IT技術が普及してかなり経ちますが、いかがでしょう。うまく使いこなしてますか?今やどのオフィスでもIT技術は浸透していて、もはやなくてはならないものにまでなっていると思います。
とはいえ、ほとんどはメールやインターネットぐらいのものだとは 思いますけれども、しかしその2つの存在があまりにも大きすぎて、ちょっと他には思いつかなかったりします。
しかしこういう言い方をしてはなんですけれども、まだまだITの普及が追いついていないようなオフィスもあったりします。

私が以前に勤めていた会社なんですけれども、今とは真逆の性質を持っていまして、結構アナログでした。社内での連絡文書を回覧で回す…正直、紙の無駄ですよね。
社内ネットワークが構築されていれば、極端な話メール1つを一斉送信するだけで
済む話なんですけどね。
社長の訓示なんかもわざわざ印刷して各社員に配るような感じのアナログぶりでした。

しかし一概にそれが悪いとも言い切れないのもわかっています。中小企業なんかはそのあたりに割く予算がなかったりもしますし、入れても活用できないだろうということで社内ネットの導入を見送ったりしますしね。
それでも何か調べ物をする時はネットの 繋がってるPCから調べるでしょうし、最低でもどこか1つぐらいはメールのやり取りができる端末があるものです。

オフィスにそういったIT環境が整っていないからと言って仕事ができないわけではありません。今ある現状でどうにかするか、もしくは環境を変える努力をするか。もしかしたら結構な分かれ道なのかもしれませんね。